「スキルなしのフリーランスだけど…どうやって仕事を獲得すればいいんだろう。このままだと仕事がどんどん少なくなりそうで不安。解決策を教えて欲しい。」
そんな疑問にお答えします。
当記事ではスキルのないフリーランスが仕事を獲得する方法が分かります。
パラレルキャリアのRyotaです。デザイン系のスキルがほとんどないものの、半年ほどデザイン系の仕事を獲得してこなしていた経験があります。
当記事の内容はこちら
- スキルなしのフリーランスが仕事獲得につなげる3つのこと
- 1年後、仕事につながるスキルを作る方法について
フリーランスの仕事って『スキル』以外に求められる部分があります。例えば『相談役』ですよね。スキルが低くても気軽に話せる人って仕事がもらえます。
しかし、最終的に仕事はなくなるでしょう。1年後に仕事につながるスキルを作らないとダメ。
それぞれ深掘して解説していこうと思います。どうぞご覧ください。
1.スキルなしのフリーランスが仕事獲得につなげる3つのこと
以下の3つです。
- コミュニケーションを活かして相談役の立場になる
- フリーランス向け求人サイトで『未経験』の仕事を相談する
- SNSやリアルの関係から募集する
フリーランスって『高スキルの職人タイプ』だと思われてますよね。
『フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法』の著者である山田さんが『フリーランスは3つの種類がある』と仰っています。
高スキルタイプ・相談役・自分の城(ブログなど)の3つですね。
あなたはこのうち『高スキルタイプ』になれないだけなんです。残りの2つを考えれば仕事が獲得できます。
① コミュニケーションを活かして相談役の立場になる
「この人に相談したい。」という人物になります。
私が取材した会社の話です。
イベントを企画したり宣伝する会社なんですけどSNSのノウハウが全くなかったんです。Canvaについても『初耳』でした。
それをお話しただけで物凄く喜ばれたんですよ。SNSのノウハウはともかく、Canvaの使い方なんて1週間あれば分かります。
何度か話をしていれば業務委託で仕事をもらえそうじゃないですか。後はあなたのコミュニケーションスキル次第です。
そのうちその分野のことについてはあなたに『相談しよう』と思われます。
低スキルでも居場所を獲得しやすい
1度、居場所を獲得してしまえば仕事がずっと続きます。
なぜなら、クライアントさんって『怪しい人』『コミュニケーションコストの高い人』とは一緒に仕事をしたくないんです。
- 納期を守る
- いつでも話ができる
- 話していて楽しいし、一緒に仕事をしたいと思う
こういう人を求めてます。しかもフリーランスって外部の人なので、内部の人同士みたいなギクシャクした関係になりません。
あなたの立ち回り方次第では、クライアント先の人間関係を良くすることも可能ですよね。そこを考えます。
② フリーランス向け求人サイトで『未経験』の仕事を相談する
フリーランス向けの求人サイトならアドバイザーに相談できます。
労働力不足の時代ですからね。正社員ではなくてフリーランスを使って仕事をしていこうっていう会社もあるんです。
条件により『未経験可』の案件がある
IT系の『ProEngineer』で検索してみました。未経験歓迎の案件がちゃんとありましたね。
フリーランス向け求人サイトの多くは非公開求人を持っています。未経験歓迎の求人が公開されていなくても相談する価値がありますよ。
- ProEngineer | IT系専門の転職サービス。正社員・フリーランスの両案件がある。
- PE-BANK | 地方エンジニアもサポート・案件が多い
低スキル者向けのフリーランス求人サイトは『ITフリーランスの仕事が見つかる求人サイト6選『特徴別に解説』』からご覧いただけます。
③ SNSやリアルの関係から募集する
Webライターやデザイン関係ならツイッターで仕事を募集している人がいます。
- ライター募集中
- 寄稿募集中
- 長くデザインを請け負ってくれる人募集中
あなたが『正しいビジネスマナーで対応できる』のならスキルが低くても相談に応じてくれますよ。
実績ができれば仕事は獲得しやすくなる
1度でも仕事をすれば実績になります。スキルも伸びますよね。後は継続でポートフォリオを作成。スキルありの仕事にチャレンジできるようになります。
個人同士の仕事でも『どういう仕事をしたことがあるのか』は職務経歴に書けますからね。
派遣社員の代わりを『業務委託』で請け負う
これは私が友人と話していた時の話。
友人は検査関係の会社で管理職をしているのですが、労働者を募集しています。正社員に限らず実力のある人・コツコツ取り組める人を欲しいとのこと。
フリーランスでもここに『業務委託』で参加できる可能性がありますよね。友人に限らず、SNSや知人のつながりでも仕事が見つかります。人脈を広げていきましょう。
2.1年後、仕事につながるスキルを作る方法について
以下の3つです。
- 独学で実践する
- 講座やスクールで学ぶ
- 勉強もできる案件にチャレンジする
代表的な方法ですね。これに限らずスキルが身に付けば問題ありません。仕事内容によっては『資格取得』することもおすすめですね。
ちなみに私は『独学』でWebライター・Webマーケティングのスキルを習得しました。何となくで覚えていったので自信がつくまで5年以上かかりましたね。
そうならないよう勉強方法だけは絞りましょう。
方法① 独学で実践する
個人で学んで仕事できるレベルにします。
- 専門書で毎日1時間勉強する
- 教材を買って段階的に学ぶ
- ネットを使って学習する
どれでも構いません。ただ、教材に関しては『高額教材』に注意しましょう。大事なことってほとんど本で学べます。
『【随時更新】フリーランスが生きていく助けになる本のまとめ【必読】』という記事でフリーランス向けの情報本を紹介しています。まずはこの記事からご覧ください。
方法② 講座やスクールで学ぶ
講師がスキルを教えてくれる場所があります。
- セミナー
- ワークショップ
- 講座
社会人向けの学校とかもそうですよね。欠点は割高なこと。でも、人に聞いて覚えるって時短になります。
講座やコミュニティ(サロン)によっては、その中で仕事を紹介してくれるサービスもあります。とは言え月会費がかかります。生活とのバランスで決めましょう。
Webライター向け講座について
ランサーズが『WEBライティング技能検定』をしています。
こちら WEBライティング技能検定
スキルアップだけじゃなくて、ランサーズ内で『クライアントに紹介』してもらえます。仕事が獲得しやすくなりますよね。狙う価値があるかと思います。
プログラミングスクールについて
内容はともかく、ほとんどのプログラミングスクールって高額です。10万円くらいします。
例えばITフリーランス向けの求人サイト『PE-BANK』だと教育サポートのサービスがあります。
何を勉強すれば仕事につながるか分からずにプログラミングスクールに入るって不安じゃないですか。
求人サイトと協力すればどういうスキルを身に付ければいいか分かります。どの時点で仕事になるかも分かって嬉しいですよね。
『PE-BANK』は老舗のITフリーランス向け求人サイトです。ノウハウ豊富で相談しやすいですよ。
他の求人サイトはこちらをどうぞ。
-
ITフリーランスの仕事が見つかる求人サイト6選『特徴別に解説』
続きを見る
方法③ 勉強もできる案件にチャレンジする
クラウドソーシングの中に『未経験者歓迎』の案件があります。Webライター向けが多いですね。
- マニュアルがそのまま教材になる
- クライアントからフィードバックがもらえる
上記2点が嬉しいですね。
ただし単価は格安です。文字単価0.02円を見たことがありますね…これってもう『タダ』ですよ。せめて文字単価0.2円のものを探しましょう。これなら小銭稼ぎになります。
-
フリーランスが仕事を獲得できる"おすすめ"クラウドソーシング4社
続きを見る
まとめ:スキルなしのフリーランスでも仕事は獲得できます
フリーランスになったはいいけど、スキルのなさに絶望するとつらいですよね…。でも、フリーランスはスキルだけが求められているんじゃありません。
- コミュニケーションを活かして相談役の立場になる
- フリーランス向け求人サイトで『未経験』の仕事を相談する
- SNSやリアルの関係から募集する
上記を使って仕事を獲得しましょう。
後は1年間でそれなりのスキルを身に付けることです。スキルなしよりはスキルがあった方がいいに決まってますからね。
IT系なら『PE-BANK』など求人サイトに相談して、どのスキルを身に付けるかも考えましょう。教育支援のサービスもあります。
以上、『スキルなしのフリーランスはどうする?仕事獲得につなげる3つのこと』という記事でした。
フリーランスになったら準備すべきことも一覧にしています。
関連記事 フリーランスになったら準備したい12のこと『独立失敗を防ぐ施策』
-
フリーランスになったら準備したい12のこと『独立失敗を防ぐ施策』
続きを見る