当サイトではプロモーションを含みます。得た収益はよりよい情報をお届けするため、活用させて頂きます。

フリーランスノウハウ

Canvaを活用して仕事に役立てる具体例5つ『フリーランス必見』

Canvaを活用した仕事

「Canvaを活用してフリーランスが仕事をすることってできるのかな。誰でも簡単に使えるデザインWEBツールだから、何かしらできそうなんだけど…。」

そんな疑問にお答えします。

当記事を見ればCanvaを使ってどのような仕事ができるかの具体例が分かります

 

パラレルキャリアのRyotaです。Canvaの有料版を利用して『インスタ運用』『ブログ・メディア運営』『パンフレット製作』をしてきました。

 

当記事の内容はこちら

  1. Canvaを活用して仕事に役立てる具体例5つ『フリーランス必見』
  2. 個人で簡易デザインができる強みについて

 

デザインを勉強していない私でもCanvaを仕事に役立てることができました。有名なツールなんですけど、まだ知らない人・会社さんが多いんですよ。

今のうちにCanvaを覚えてデザイン系の仕事も獲得できるようになりましょう。簡単ですよ。では、実際にどういうことができるか見ていきましょう。

スポンサーリンク

1.Canvaを活用して仕事に役立てる具体例5つ『フリーランス必見』

Canvaを仕事に役立てる具体例

Canvaを仕事に役立てる具体例

以下の5つです。

  1. SNSの運用代行(インスタグラム)
  2. 名刺のデザインを自分で作る
  3. プレゼンテーション資料を作る
  4. ポスターやパンフレットのデザインを作る
  5. ショップ用のアイコンやロゴの作成

Canvaは最初から豊富なサイズとテンプレートが用意されています。特に使用方法を限定する必要はありません。

Canvaのサイズ一覧

Canvaのサイズ一覧

以下は私が実際にCanvaを仕事にした経験からの内容です。1週間ほど触るだけでも十分使えるようになりますのでお役立て下さい。

無料で使えます

Canvaはこちら

※インストールも必要なし

① SNSの運用代行(インスタグラム)

インスタグラム用のテンプレートを作成。簡単に複数投降画像を製作できます。

  • テキストにもいくつかのテンプレートがある
  • 写真の色加工も可能
  • 豊富な素材・アイコンを使える

単に写真を投降するよりも良い反応が返ってきます。クライアントが喜びますよね。

私も以下のようにインスタでCanvaを活用しています。画像は全てCanvaのみで作成しました。

SNSの運用代行の仕事内容については以下の記事が参考になります。

SNS運用代行について
【フリーランス】SNS運用代行の仕事内容について『経験談付き』

続きを見る

② 名刺のデザインを自分で作る

肩書きのない名刺デザイン

肩書きのない名刺デザイン

名刺に使えるテンプレートが用意されています。

  • テキストを変更すれば完成
  • オシャレにしたいならロゴやアイコンを入れる
  • ロゴもフリー素材が用意されている

SNSの画像も用意されています。フォトショップやイラストレーターに比べて簡単にデザインができますね。

なお、名刺のデザインは外注すれば3,000円ほど。オシャレなデザインを業者に頼むと5,000円ほどになります。1円でも外注費用を抑えたいならCanvaの利用がおすすめ。

名刺に関する関連記事はこちらです。

フリーランス用の名刺
フリーランスの名刺作りを解説『仕事が増える内容が1から分かる!』

続きを見る

フリーランスの肩書きについて
フリーランスの肩書きの決め方『名刺・セミナー紹介・職業紹介に便利』

続きを見る

③ プレゼンテーション資料を作る

プレゼンテーション用画像の1枚目

プレゼンテーション用画像の1枚目

勉強会・ワークショップ・仕事獲得のプレゼン用資料作成に使えます。

フリー男性
図解とかも作れるんです?
矢印などの図形も豊富なのでラクラクですよ。グラフも作れます。
Ryota

Wordやパワーポイントを持っていないことあるじゃないですか。でも購入するにはちょっと高い…。そんな時に使えます。

Canvaは有料にすると数万点の素材が自由に配置できます。あなた好みの動物キャラクターを会話に登場させるとか、分かりやすい資料作成ができますよ。

④ ポスターやパンフレットのデザインを作る

ママ向けイベントパンフレット

ママ向けイベントパンフレット

イベント用のパンフレットやポスター、チラシのデザインが作成できます。地方だとママ向けのイベントで『手書きのチラシ』を作ってるところが多いんですよ。

フリー男性
分かります。A4用紙1枚でモノクロのヤツですよね。
そうです。主催の人と話す機会があれば仕事になりやすいですよ。デザイン1枚で1万円とかですからね。
Ryota

私も地元のNPO法人からパンフレット作成を頼まれました。最初のデザイン作成に3時間ほどかかりましたが、以後はテンプレ化して1時間の作業で完成です。

およそ半年間、月々1万円の仕事として継続することができました。

デザインの外注先としてココナラやクラウドソーシングがありますよね。でも、そもそも『ココナラってなに?』『クラウドソーシングってなに?』っていう人が多いんです。

Canvaだと可愛いアイコンも配置できるので「えっ、こんなにデザインしてくれるの?」と、凄く喜ばれますよ。

⑤ ショップ用のアイコンやロゴの作成

ロゴの例

ロゴの例

試しにECサイトを開設・ブログを立ち上げたい時ってありますよね。でも、成功するか失敗するか分からない段階でたくさんお金をかけられません。

フリー男性
そうなんですよ。フリーランス駆け出しでお金もないですし…。
そういう時にCanvaなら個人でロゴ・アイコンを作成できます。
Ryota

Canvaは無料のロゴが豊富に用意されています。少し色を変えたりするだけでオリジナリティが出ますよね。とりあえずこれをメインに使いましょう。

元が取れるようになれば改めて外注すればOKです。時間はあるけどお金がない、という時にCanvaが活躍します。

以上が『個人の仕事も含めたCanvaの活用法』になります。実際に私も個人で活動をしていて簡易デザインが自由になるって強みでした。

そこを深掘してさらに解説していきますね。

スポンサーリンク

2.個人で簡易デザインができる強みについて

個人で簡易デザインできる強みについて

個人で簡易デザインできる強みについて

以下の2つですね。既に繰り返しお伝えしていることですが大事なことなのでもう1度。

  1. 外注をしなくていい
  2. 思いついたことを即形にできる

個人で活動する強みって自由に決断できることです。先日、以下のツイートをしました。

個人でアフィリエイトやブログをやる面白さって『考えたことが即実行できること』だと思うんです。

・上司に却下されない
・根回ししなくていい
・予算とか自分で決めればいい
・企画書すら後で作ってもいい

同時に個人の強みでもあるので、思いついたことをどんどん形にしましょう

個人でスキルを持つと予算削減+時間短縮になるんです。

① 外注をしなくていい

外注しなければお金が浮く

外注しなければお金が浮く

外注しなければ節約になりますよね。

しかもツールを使えばつかるほどスキルが上達します。そのうち下手な外注先を使うより個人のデザインの方がオシャレになります。

ちなみにブログのデザインを細かく外注したとしましょう。

  • アイコン×3 | 8,000円
  • ヘッダー | 5,000円
  • ロゴ | 6,000円
  • バナー | 5,000円

安く見積もっても24,000円。もしアイキャッチ画像やヘッダーカードにもオリジナリティが欲しいなら予算は跳ね上がります。

お金があるフリーランスなら何でもできるんですけどね…。節約大事です。

外注費用を減らせるツールもまとめて紹介しています。

お金のないフリーランス用ツール
お金のないフリーランスが外注費用を減らせる8つのツール『便利』

続きを見る

② 思いついたことを即形にできる

外注をしないと時短になる

外注をしないと時短になる

外注のデメリットがまるっとなくなります。

  • 自分で作業するので、完成までの時間が明確
  • デザイナーとやりとりしなくていい
  • 納期遅れがない

信頼できるデザイナーさんを見つけるってかなり大変なんです。やっぱり納期遅れや『思うようなデザインが仕上がってこない』がありますね。

もっとも、こればかりは相性もあるので難しいところです。
Ryota

自分でデザインすれば悩みはゼロ。しかも完成したら即日利用できます。お金を支払うこともありません。この身軽さって自分でデザインする強みですよね。

まとめ:Canvaを仕事に利用しましょう

全部を外注してたらどれだけ時間とお金があっても足りません。あなたもいくつかスキルを伸ばして、自分で作成できるものは自分で作るようにしましょう。

Canvaは誰でも1週間あれば自由にデザインできるようになります。

図解ならネットで『図解の書き方』を検索すれば分かりやすい書き方が見つかります。

 

早速Canvaを使って仕事に役立ててみましょう。

 

無料で使えます

Canvaはこちら

※インストールも必要なし

 

以上、『Canvaを活用して仕事に役立てる具体例5つ『フリーランス必見』』という記事でした。

 

 

人気記事 フリーランスになったら準備したい12のこと『独立失敗を防ぐ施策』

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルキャリア

会社員・メディア運営・作曲家・Webライターのパラレルキャリア。人生に応じて働き方を変えて生計を立てる生活をしている。月20万PVのパラレルロード他多数のブログを運営。→ プロフィール

-フリーランスノウハウ

© 2023 フリーランスロード